SOPvol.45屋根付グラウンド建設に向けて Posted on 2015年9月25日 by 管理人 ▲カルチャーセンターのグラウンド(春) 今号冒頭は「スポーツツーリズム推進」に向けての、体育施設充実の提案です。スポーツツーリズムの一環の合宿誘致はようやく1万人に達しました。 続きを読む →
SOPvol.44有機資源センターはトップランナー Posted on 2015年8月27日 by 管理人 ▲海士町は入り江が多く、養殖に向いている 今号冒頭では、「食の循環」の中核施設、「有機資源センター」の現状をリポートするとともに今後の方向性を提案いたしました。 続きを読む →
SOPvol.43小6までの学童保育、完全実施へ Posted on 2015年7月25日 by 管理人 ▲湯の平・ブナの原生林 今号では、「小学校6年生までの学童保育の完全実施」に向けての取り組みを紹介しました。これが実現すると0~11歳までの完全保育が県内では初めて施行されることになります。当紙が積極的に訴え続けてきた重要施策が実現することになりました。 続きを読む →