今月の第1面は、御幸町の旧ノブコレクションを改装してオープンした「椅子のギャラリー」の紹介です。オーナーデザイナーの高橋智志氏は椅子のデザイナーとして出発、その後新発田に帰郷してインテリアデザイナーとして活躍してきました。しかし、還暦を過ぎてからは椅子のデザインに回帰、機能美と使いやすさを兼ね備えた椅子のデザインに没頭し、「椅子のギャラリー」では自作の20脚ほどの籐椅子を展示しています。
*
第2面・第3面は、市議会2月定例会かに目立った質問を抜粋して掲載しました。宮本佳太議員の質問でわかるように、新発田市では若年女性を呼び込む施策はありません。つまり、人口増に結び付く施策がないということです。市長並びに担当課の今後の奮起・提案が期待されます。
*
第4面は、陽だまり苑の健康教室「はれやか俱楽部」、市歴史図書館の4月からの新企画「新発田藩の歴史資料」、蕗谷虹児記念館か4月まで開催する「蕗谷虹児の抒情画ファンタジー」展の告知です。
PDFはこちらから↓